NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

ミャンマーのタウンジーという町で、国際協力をやっています。NGO活動、ミャンマーあれこれ、国際結婚育児ネタなど

途上国の環境保護活動は難しい!インレー湖のケース

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 シャン州在住9年目、鈴木亜香里です。 前回はインレー湖の環境保護活動について書きました。 www.ngomyanmar.com インレー湖の環境を守るためには、保護活動をやっていくことが大事なのですが、途上国で環境保…

インレー湖の環境保護活動を、いろいろ紹介するよ!

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマーのシャン州に駐在して9年目、鈴木亜香里です。 前回の記事で、インレー湖の環境問題についてまとめました。 www.ngomyanmar.com 今日はその続き。環境問題に対して、どんな活動を行っているのかと…

インレー湖の環境問題を、わかりやすく解説するよ!

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー駐在9年目の鈴木亜香里です。 私の住むシャン州南部には、「インレー湖」という有名な観光地があります。前回、インレー湖観光の基本情報についてまとめました。 www.ngomyanmar.com ただの観光客で…

インレー湖観光初心者向けに、基本情報を楽しく説明するよ!

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマーのシャン州に駐在して9年目、鈴木亜香里です。 ミャンマーで人気の観光地、インレー湖。とても風光明媚な湖で、ボートに乗って観光できます。外国人だけでなく、ミャンマー人にも大人気な観光地です…

有償?無償?交通費は?ボランティアにかかる費用を誰が負担すべきか考えてみた

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 国際協力NGOでミャンマー駐在やってます、鈴木亜香里です。 ちょっと前の話ですが、ボランティア受け入れに関して、モヤモヤすることがありました。そこから、ボランティアの自腹問題について考察しました。無…

ミャンマーの田舎から在外選挙は激ムズ!8年間1回も投票できてないバカ国民の話

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー在住9年目の鈴木亜香里です。 2019年参院選真っ最中のときにこの記事を書いています。「選挙に行きましょう!」と言いますが、海外在住の日本人にとっては、投票に行くのがめちゃくちゃ大変です。お…

ミャンマー人と結婚する前に知っておきたい子育ての話【里帰り出産・学費・マルチリンガル】

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマー人と国際結婚して6周年、鈴木亜香里です。 ミャンマー人との国際結婚を考えている方に向けて、3つの記事を書いてきました。今回は最終回です。過去記事はリンク貼っておきますので、上から順番にど…

ミャンマー人と結婚する前に知っておきたい文化の話【宗教・同居・食事・マザコン】

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー人夫と国際結婚して6周年、鈴木亜香里です。 ミャンマー人と結婚する前に知っておきたかったことについてまとめています。前回はお金編でした。 www.ngomyanmar.com 今回は、文化編です。日々の生活…

ミャンマー人と結婚する前に知っておくべきお金の話【結納・仕送り】

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー人と国際結婚して6周年、鈴木亜香里です。 前回の記事で、ミャンマー人と恋愛するなら結婚が前提だから、そこを注意して恋愛を始めるべし!気軽な気持ちではNGということを書きました。 www.ngomyan…

ミャンマー人と恋に落ちる前におさえておくべき3つのポイント

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー人と国際結婚して6周年、鈴木亜香里です。 ミャンマーに住む日本人はどんどん増えてきています。また、日本に住むミャンマー人も増えてきていますね。となると、日本人×ミャンマー人の国際恋愛・国…

学生時代のボランティアで学んだこと

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマーでNGO駐在員やってます、鈴木亜香里です。 私は、今はプロとして、お給料をもらいながら国際協力をやっていますが、学生時代はボランティアとして国際協力に関わっていました。ボランティア活動から…

人が寄付するさまざまな理由を考えてみた(共感・カッコつけ・厄除け・勉強目的など)

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 現地駐在員やりながら、団体のファンドレイジングも頑張っています、鈴木亜香里です。 今日は、「人は何故、寄付をするのか」について考えてみたいと思います。ファンドレイジングの教科書などには、「共感×納…

キングコング西野氏のオンラインサロンから学ぶ!借金してNPOの会員を増やす方法

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 地球市民の会というNGOで、ミャンマー駐在員をやってます、鈴木亜香里です。 今日はNPO・NGOの会員制度について考えてみたいと思います。 NPO・NGOの会員制度 一番嬉しい支援は「会員」 しかし、会員にはメリ…

ミャンマーにもある医学部不正入試問題!?ミャンマーのジェンダー事情

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 ミャンマー在住の鈴木亜香里です。 今日は、ミャンマーのジェンダー事情について書きたいと思います。ミャンマーは男女平等な国なのか、はたまた全くそうでないのか。現地で生活する中で出会う、ジェンダーに…

イスラム教に改宗して後悔した唯一のこと

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは)。 中国系ミャンマー人でムスリム(イスラム教)の夫と結婚している鈴木亜香里です。 前回の記事で、私がイスラム教に改宗した経緯を書きました。 www.ngomyanmar.com 今日は、イスラム教に改宗して後悔した話を…