NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

ミャンマーのタウンジーという町で、国際協力をやっています。NGO活動、ミャンマーあれこれ、国際結婚育児ネタなど

偏見と大反対を乗り越えて、私がイスラム教に改宗した理由

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマー在住9年目の鈴木亜香里です。 実は私、イスラム教徒です。中国系イスラム教徒の夫と結婚するときに、イスラム教に改宗し、6年がたちました。敬虔な上座部仏教徒が多いミャンマーで、まさかイスラム教…

ノーリスク・ハイリターン!?「インパクト投資」を実際にやってみた!

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーで国際協力やってます、鈴木亜香里です。 最近のNPO・NGO業界では、寄付を集める方法が多様化しています。 会員、事業指定寄付、クラウドファンディング、マンスリーサポーター、チャイルドスポンサー…

たまたま日本に生まれた私が、国際協力をやらなきゃいけない理由

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) 国際協力やってます、鈴木亜香里です。 今日は、私が「なぜ国際協力をするのか」について書きたいと思います。ちょっとぶっ飛んだ話にもなるので、ついてこられない人もいるかもしれませんが、お付き合いいただ…

「餓死はダメで、自殺ならいいのか?」絶対的貧困と相対的貧困の話

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) NGO駐在員として、国際協力を仕事にしている鈴木亜香里です。 ちょっと刺激的なタイトルにしていてごめんなさい。今日は、「絶対的貧困」と「相対的貧困」について、考えたことを書きます。 日本の貧困よりも、…

「寄付を全額現地に届けたい」と言う人が多いけど、それ本当に現地のため効果的なの?

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーに駐在してNGO活動をしている鈴木亜香里です。 国際協力に寄付をする方の多くは、せっかくの寄付だから、できるだけ効果的に使ってほしいと思われるかと思います。当たり前のことですね。 でも、中に…

企業とNPOの違いを実感レベルで解説!「NPOは挑戦者である」

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) NGOでミャンマーに駐在している鈴木亜香里です。 NGOやNPOに関心がある方は、「企業とNPOって、何が違うの?」と思うことがあるかと思います。 企業もNPOも、社会に貢献するという目的は、同じ。 お金を稼ぐ必要…

NGOのビジョンとミッションをローカルスタッフと作る

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーでNGO活動に励む鈴木亜香里です。 先日、ローカルスタッフと一緒に団体のビジョンとミッションを作りました。日本の本部ではビジョン・ミッションなどを制定している団体も多いでしょうが、それをロー…

「企業で金儲けすべきか、NPOで社会貢献すべきか」考えている人へ

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) 国際協力NPOで働く鈴木亜香里です。 学生の方で「企業はお金儲けをしていて悪い、汚い。だからNPOやソーシャルビジネスをしたい」と考えている方はいませんか?実は私も学生のとき、そう考えていました。「お金…

UNHCRと、彼氏ができたらブログが炎上した話

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーで国際協力をやっている鈴木亜香里です。今日は、UNHCRの事務所のことと、私のブログが炎上した話です。全く関係なさそうな2つの出来事で、いろいろと考えることがありました。まだ整理できていないと…

「世界の問題より、日本の問題を優先しろ!」と言う人を、サクッと退治する方法

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーで国際協力活動をやっている鈴木亜香里です。 国際協力をやっていると、たまに「日本人なら、世界の問題よりも日本の問題を優先すべき」と言われることがあります。 私がこれを初めて言われたのは、大…

カックー遺跡訪問20回以上の在住者が、見どころや観光のポイント、オススメ現地ツアーを教えます

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマー在住9年目の鈴木亜香里です。 パオ族の仏教の聖地「カックー遺跡」。日本のテレビでも紹介されたことがあり、じわじわと人気が出てきている観光地です。ミャンマーで一番の観光地であるバガンよりも、…

ふるさと納税でNGO・NPOを支援できるって知ってた?

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ふるさと納税、皆さんもうやっていますか?自分の好きな自治体に納税することで、税金が控除されて、おまけにお礼の品(返礼品)までもらえるというお得な制度ですね。 今は返礼品の豪華さにつられて納税する人…

インレー湖・カックー観光大攻略!五日市ガイド(2020年版)

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーのシャン州で暮らしている 鈴木亜香里です。 ミャンマーでも有数の観光地であるインレー湖。バガンと並んで、外国人観光客から大人気です。大きな湖をボートに乗って進み、地元の人が営む工房を見に行…

「寄付は自分が裕福になってからする」という人に見てほしいミャンマーの寄付事情

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは) ミャンマーでNGO駐在員をやっている鈴木亜香里です。 ミャンマーは寄付大国ということをご存知でしょうか? 「世界寄付指数」という、CAFが発表しているランキングがあります。 2018年版では9位まで順位を…

国際協力のきっかけは?使命感→仲間になりたい

ミンガラーバー(ミャンマー語でこんにちは!) 地球市民の会ミャンマー駐在員の鈴木亜香里です。 国際協力、NGOという仕事をしていると、「きっかけは何ですか?」と聞かれることがよくあります。私は東京外国語大学のビルマ語卒なのですが、「なぜビルマ語…